2019年12月09日

アブダビ&ドバイ出張

PSX_20191130_184350.jpg

研修や対面のコンサルティング以外は、場所を選ばない仕事なので、自然と、いま流行りの(?)ワーケーションを実践する機会が増えています。

先日は、アブダビとドバイへ。ドバイは観光コンテンツの視察などの目的もありましたが、アブダビは行きたくて行きたくて仕方なかった念願の「ルーブルアブダビ」を観るために足をのばしました。世界にただひとつしかないルーブルの分館で、建築の美しさでも知られている美術館です。

世界にここだけ。毎日ちがうかたちの光の雨が降り注ぐ、海の上にうかぶ美術館。もう、これを知っただけで行きたくなりましたが、SNSで写真を見るうちに行きたいポイントがたまっていき……初めての中東出張に組み込むことを決めました。

機内wifiと意外と平気だった時差(5時間)のおかげで、つつがなく日本から持って行った仕事もでき、視察ではさまざまな刺激を受け、なにより恋焦がれた美術館を観ることができて、とても充実した1週間になりました。海外には時々行きますが、初めてづくしで発見が多く「ああ、久しぶりに海外に行った!」と感じることができたのが実は一番の収穫だった気がします。

アートやインテリア、ホテル関係のプロジェクトも多いので、インプットがすぐに仕事にいかせるのももちろんですが、美術館が見たくてアブダビまで行った話、現地で買ったお土産、などなどから新しいコミュニケーションが生まれるという嬉しい副産物も!

本当に、久しぶりの衝撃(良い意味)でした。慣れ親しんだパリも素敵ですが、未知の世界に飛び込む経験の大切さを実感できました。しばらくは会う人、会う人に、ルーブルアブダビの魅力を語ってしまいそうです。

また行けるように、まずは年末進行の仕事を頑張ります。

*最近のお仕事は こちら にまとめています*
-------------------------------------------
icon.png
posted by Style at 14:06| 出張