2018年06月22日

岩手でセミナー講師のお仕事

36039350_2086407981389555_202461807690907648_o.jpg
気が付けば6月も後半。12月の講演依頼が入り始めて、気分だけは夏が来る前にすでに冬……という不思議な状況です。先日の沖縄(とんぼがえり!)から、数日たって今回は岩手出張でした。全国各地にお邪魔していますが、岩手は母の故郷なので、オファーをいただいた時からとても楽しみにしていました。

テーマは「生き方と働き方」。企業の団体様からのご依頼で、皆さまが生き生きと自分らしく働くためのヒントについて話してほしいということでお伺いしました。

上の写真は帰りの新幹線で車窓から見た風景。美しかった! 6月の岩手、良いですね。

当日は、限られた時間ではありましたが、柔軟にワークも取り入れつつ和気あいあいと進行。終了後の有志の皆さまの懇親会にもお邪魔させていただき、セミナーとはまた違った雰囲気でいろいろなお話ができました。人との出会い、交流の大切さ、素晴らしさを実感したひとときです。

35757461_2086141604749526_4455978945547862016_o.jpg
あいかわらずの弾丸出張でしたが、盛岡らしいことがしたくて、朝食はホテルのものではなく、人気の「福田パン」にしてみました。想像以上にふわふわのパンに、信じられないボリュームのクリーム! セミナーでカロリーを使ったから……と言い訳しつつ完食です。

出張が多くて大変ですね、と言われることもありますが、新しい土地、新しいテーマ、新しい人と出会える魅力は圧倒的で、疲れなんてすぐに吹き飛んでしまいます。貴重な機会をくださったクライアントさん、そして、参加者の皆さまに心より御礼申し上げます。

さて、来月は沖縄講演。こちらのテーマはPRです。モードを切り替えて、しっかり準備してまいります。

*最近のお仕事は こちら にまとめています*
-------------------------------------------
sketch-1517563163616.png
posted by Style at 23:23| 仕事の実績