
10月、弊社スティルの9期目がスタートしました。「税理士さんにお願いしやすい時期」(1月や4月スタートは混みそう)、「自分の誕生月と同じなら忘れない」という理由で選んだ10月はじまりです。
ほぼ毎年、スタート月は穏やかに過ぎていくのですが(そして、たまに穏やかすぎて焦る)、今期は挑戦の連続で、刺激的な幕開けになりました。克服しないといけないことがあったり、落ち着いて態勢を整えないとクリアできないことが起こったり、ライトだったはずのものが実はヘビーだったり。
嬉しい挑戦というよりは、難しくて悩みそうになるものが多いのですが、コンフォートゾーン(快適にスイスイ進めてしまう範囲)を出る練習だと思えばいいかなと前向きにとらえています。今月ちっともコンフォートじゃないです……(良い意味で)。
年内いっぱい、仕事でもプライベートでも、快適とは反対の、居心地の悪さに自分から飛び込むことが続きそうです。避けてきた分野の依頼を受けたり、初めての国に旅行に出かけたり(パリなら快適だけど、そこをグッとこらえて)。チクチクした刺激が楽しさや成長につながると信じて、思い切って出ていこうと思います。
みなさんのコンフォートゾーンは、どこですか?
そこから出たいと思うことはありますか?
*最近のお仕事は こちら にまとめています*
-------------------------------------------

タグ:挑戦