
人生はじまって以来の……エッセイを書くことになりました。ウェブマガジン「wotopi(ウートピ)」で、7月4日(木)スタートです(番宣みたいですが)。
沖縄と東京で働くこと、オロオロしながらも自分の居場所や身の丈にあった働きかたを探すこと(現在進行形)について、ゆるやかに自由に書いていく予定です(秋くらいまで)。
もともと、PRプランナーとして実務的な文章(リリースとかファクトシート)しか書いたことがなかった私に、ある編集者さんが「手書きのコミュニケーション本を書きませんか?きっとできる、大丈夫!」と声をかけてくれたのが、ものを書くことの始まりでした。
おそるおそる書いて、そこからライフスタイル系の記事やインタビューなど、ライター的な記事の依頼が増えてきて、ちょっとしたキッカケがあって、沖縄の出版社さんから2冊目(異文化コミュニケーション的な内容)を出すことになりました。いわゆる県産本です。
すると、その本の取材で出会った記者さんから新聞でコラム(働きかた)を書く依頼をもらって、いきなり半年間連載することになり……。
今度は、それを読んで気になっていてくれた編集者さんから連絡がきて、エッセイ(働きかた。都会と地元での私なりの)の話をいただいて。ちょうど、沖縄でPRゼミを立ち上げたばかりで、その話を自由に書いてみてほしいということになりました。
そして、気が付けば書くことになっていました。無名すぎる私に、初エッセイでいきなり連載をオファーするその勇気……。感謝しかないので、精一杯、でも、力まずに書けたらいいなと思っています。写真もできるだけ自分で撮ったものを使う予定です。
緊張しつつ、そわそわしつつ、初日(7/4)を待ちたいと思います。
*最近のお仕事は こちら にまとめています*
-------------------------------------------
