
もうすぐ会社の期末がやってきます。10月〜9月という、ちょっとかわった期の設定にした理由は2つ。ひとつは、誕生月と同じにしておけば会社が何歳かすぐに思い出せるから。あともうひとつは、税理士さんが忙しくなさそうな月にしたかったからです(1月とか4月スタートにしたら混みあいそうで)。
気が付けば、株式会社スティルも8期目(これからはじまります)。できていないこと、叶っていないことばかりに目がいきますが、大学院と仕事を両立しつつ、出版や新聞連載が叶ったり、パリやベトナムなど海外や国内出張をしながら各地で講演やPRコンサルティングの仕事ができたりと、少しは実現できたこともあるのかもしれないと前向きに考えるようにしています。
ゆっくりすぎる歩みでも、自分なりのペースで着実に。クライアントさんのお役に立てるよう、アウトプットの質を高められるよう、インプットを怠らず。そんな気持ちで新しい期をスタートしたいと思っています。
さて、新しい期も、すでに前半(春まで)の予定は見えています。長くお付き合いくださるクライアントさんも増えてきました。頼んで良かったと思っていただけるよう、常にベストを尽くします。
*最近のお仕事は こちら にまとめています*
-------------------------------------------
